英単語

英単語 · 12日 3月 2021
「装置」を表す英単語はたくさんあります。例えば、mechnism、device、instrument、apparatus、unit、machine、appliance、machiney、equipment、systemなどがあります。これらの単語を使い分けすることで、より正確に明確に伝えることができます。...
英単語 · 11日 12月 2020
前回のeachに関して書きましたが、今回はeveryについて書きたいと思います。 everyは、「どの~もみな」、「あらゆる」などの意味で用います。eachと類似する単語です。ただし、eachは個別に焦点を当てていますが、 everyは個別に全てに焦点を当てています。everyとeachは置き換え可能な場合がありますが、できない場合もあるので注意が必要です。...
英単語 · 06日 11月 2020
each は、「それぞれ」、「各ー」、「~毎」、「各人」などの意味で、技術系のライティングでも頻繁に使う単語です。しかしながら、エンジニアリングの現場では正しく使ってないことが多いです。...
英単語 · 02日 10月 2020
"estimate"と"qotation"の違いを十分に理解してなかったので調べてみました。日本語で言うと、「見積もり」は"estimate"で、「価格表」は"quotation"という感じでしょうか。詳細は以下の通り。 An estimate is basically a ‘guesstimate’ or rough, educated guess based on what a job MAY cost. An estimate is an informal idea of price based on limited information. Consider it a starting point in terms of costs, which can go up (or down)....
英単語 · 25日 9月 2020
"error"と"mistake"は、「誤り」、「間違い」という意味で入れかえ可能な単語です。 技術英語では、装置や部品の「エラー」や「異常」を"error"と訳すので、"error"は頻繁に使うと思います。一方、"mistake"は人為的な間違いなどに使うことがあるかもしれませんが、"human error"などをすることが多いです。"mistake"は比較的に使うことは少ないかもしれません。...
英単語 · 18日 9月 2020
機械、電子デバイスなどハードウェアにおいて「故障」を表す代表的な表現として"failure"と"breakdown"がありますが、違いについて説明します。 ■failureとは まず、"failure"ですが、ロングマン辞書には以下のように定義されています。 an occasion when a machine or part of your body stops working properly (機械、または体の一部が正しく動作しない場合)...
英単語 · 14日 8月 2020
make sureとconfirmのニュアンスの違いについて明確に説明しているサイトを見つけたので、要点をシェアしたいと思います。 参考サイト: http://www.objectivasoftware.com/enbyte/make-sure-vs-confirm/で
英単語 · 24日 7月 2020
日本語で「問題」に対応する単語として、代表的な単語としてproblem、trouble、issueがありますが、それぞれ英語のニュアンスは若干異なります。 problemとtroubleは、解決可能な問題を指します。もし解決できないような問題は、problemやtroubleは使えません。 例えば、部品が破損して故障した場合に、"This component is a problem.(この部品は、問題だ。)"とはいいいません。 "Using...
英単語 · 17日 7月 2020
「取り付ける」を意味する英単語はいろいろあります。和英辞書で調べれば、fit、put in、install、instal、set up、furnish、equip、fit out、outfitなど多数あります。 技術翻訳で使用頻度が高そうな、install、mount、equip、fit、put in、set upについて取り上げたいと思います。それぞれの説明は英英辞典ロングマンの記述をそのまま載せています。
英単語 · 03日 7月 2020
日本語の文書で「内容」や「中身」という単語を英訳する場合、"contents"または"content"を使います。ただし、単数形の"content"と複数形の"contents"では意味が異なります。 contentとcontentsの意味の違いの説明と例文を以下に紹介します。 🔷内容や中身全体をひとまとめの要素として表現する場合、"content"を使います。...

さらに表示する